クリスマス同窓会2021
- patomo staff
- 2021年12月29日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年1月10日
今年もクリスマスシーズンとなり、恒例のクリスマス同窓会を開催いたしました。

各地でイベントが中止や延期となった1年でしたが、クリスマス同窓会の灯を何とか絶やさずに開催したいという想いで準備をし、この日を迎えることができました。
受付スタッフもしっかりマスクをしてお出迎えの準備もばっちりです。
懐かしいみなさまとの楽しい時間の前に、まずは手指の消毒と検温。
(ご協力ありがとうございます)

今年は2回に分けて参加人数を減らし、チャペルコンサートとサンタクロースのプレゼントタイムのみというショートバージョン。シェフ特製の料理をご自宅でお楽しみいただけるお土産つきです。
毎年欠かさずにご参加くださるご家族や、生まれた赤ちゃんを抱っこしながら初参加してくださったご家族など、1部、2部あわせて25組のご家族が集まりました。
~1回目、2回目、両方のお写真を織り交ぜてご紹介します~
チャペルコンサートが始まるまで、ロビーに飾られた大きなクリスマスツリーの前で記念撮影をしたり、挙式を担当したスタッフたちと談笑したり、ゆったりとすごします。
笑顔をつなげて

中庭では動画撮影がはじまりました。今日1日の思い出となるよう、ご家族のハッピーな笑顔をつなげた動画作品を制作します。(マスクは撮影の直前に外していただき、撮影後にはすぐにつけていただきました)
チャペルコンサート

パパとママが愛を誓ったチャペルでのコンサートがはじまります。
いつもより、ゆったりと間隔をあけてお座りいただきました。
聖歌隊とロバート牧師の美しい歌声が響きわたり、小さなお子さんもうっとりと耳をかたむけていました。
ハッピー・サンタクロース
チャペルコンサートの後は、ふたたびロビーと中庭でご歓談いただきながらサンタクロースの登場を待ちます。
そして…

おまちかね、サンタクロースの登場に子どもたちからも歓声がりました。
お子様一人ひとりにプレゼントを渡してまわります。
そして、あちこちでサンタクロースとの撮影会♪
第2部にご参加いただいた奥津様ご家族。当館で挙式をあげてから毎年欠かさずご参加いただいています。

パトリック・サンタが大好きという長女のななちゃん。
普段からパトリック・キソ・ガーデンのレンガの建物を「サンタさんのおうち」と呼んでいて、毎年クリスマス同窓会で会えるのを楽しみにしているそうです。この日、サンタクロースの登場直後に駆け寄ってきたのもななちゃんでした。

サンタさんとのツーショットもばっちり。
最後に集合写真を撮影です。
みなさんの距離感も今年ならではですね。
パーティーの続きをご自宅でお楽しみいただけるよう、シェフ特製の料理をお土産にお持ち帰りいただきました。


ショートバージョンでの開催となりましたが、皆様のご協力のおかげで無事に終えることができました。
また来年、お会いできるのを楽しみにしております。
Bình luận