パトリック風ハンバーグ
- patomo staff
- 2019年3月1日
- 読了時間: 1分

クリスマス同窓会で一番人気だった「ハンバーグタワー」。あっという間にゲストのお腹の中に…! シェフ特性のハンバーグをご家庭で作れるようにレシピをアレンジ。
【材料】
合挽き肉…………400g
パン粉……………50g
玉葱みじん切り……150g
塩……………………3g
黒胡椒………………少々
ケチャップ……………5g
卵……………………1個
牛乳…………………30cc
生クリーム…………10cc
オールスパイス………2g
【作り方】
フライパンを強火にかけサラダ油を注ぎ玉葱が色付く程度にサッと炒める。【※1】
ボールに黒胡椒、オールスパイス【※2】を入れケチャップで溶き牛乳、生クリーム、卵を混ぜながら入れパン粉を加え軽く混ぜる。
合挽き肉に塩を振り粘り気が出るまで捏ねる【※3】
③の肉に①②を加え良く捏ねる。
空気を抜きながら成形しフライパンで焼く。(中心部を押して弾力があり煮汁に血が混じってなければ焼きあがり。)
【※1】玉葱は火を通しすぎず、生の食感を残すイメージで。
【※2】風味の決め手はスパイス。オールスパイスがお勧めですが、いろいろなスパイスに挑戦してみてください。 【※3】あまり捏ねすぎると硬くなってしまいます。肉の食感が残るくらいに。
~シェフ直伝!簡単ソース~
トマトデミグラスソース:市販のデミグラスソースと刻んだトマト、赤ワインをお好みで加え軽く煮込む。
クリームデミグラスソース:市販のデミグラスソースにクリームを注ぎ軽く煮つめる。
Comments