top of page

簡単さつまいもパイ

  • patomo staff
  • 2017年1月1日
  • 読了時間: 1分

今回は町田の有機さつまいも「紅はるか」を使用しました。さつまいもの種類によって水分と甘さが違うのでお好みで調整してください。



【材料 約12個分】

  • さつまいも………中1本(約200g)

  • 砂糖……………………25~30g

  • 牛乳…………………………60cc

  • バター………………………15g

  • 春巻の皮…3枚(1/4にカットして12枚)

  • サラダ油………………………適量


【作り方】

  1. さつまいもの皮をむいて1㎝位の輪切りにし、水にさらす。

  2. 耐熱皿に①を並べ、牛乳を入れラップして電子レンジ600wで7分位加熱。竹串がスッと通る柔らかさになったらOK。

  3. 熱いうちにバター、砂糖を加えてマッシャーでつぶし、なめらかにしておく。

  4. ③を12等分して皮で包み、のり(小麦粉と水を混ぜたもの、分量外)でとめる。

  5. 180℃の油でおいしそうな色がつくまで揚げて完成!


【ポイント】

春巻きの皮ではなく、市販のパイシートで包めば本格的なパイに♪

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2019 Patrick Kiso Garden

bottom of page